
この国って
本当に
家具は
IKEAで買う
しかないの?
と、日本人
の友達に
訊かれ、
ないだろうね、
みんなIKEA
一辺倒だから
と答えた記憶
がある
しかし、そうでは
なかった
他のマレーの友人に聞いたところ、
SSFは割といいよというのである
値段が断然やすいけど、
IKEAと比べてダメだとか
そうも思わない、というのだ
それで、ググってみたところ、
確かにラインアップはさほど悪くないし
自分の好きなナチュラルテイストの
インテリアを再現するなら
十分ではないかと思ったのだ

ネットで買い物メモがわりに商品を選ぶ
で、実際に店舗に行ってみることにした

街中の森を連想させる静けさを感じる家具の山
日本でもよくあるような、家具屋さんだ
日曜日に行ったため、
店員はてんてこ舞いの忙しさだった
しかし、にもかかわらず、
とても対応が良くてどこに何があるかを
しっかり把握していてすぐに動けるあたり
すごい!と思った

結構広いし、点数も半端なく多い
しかも、自分の買おうと思ったものが
展示品の一点しかなく、
グラブに乗れないから
バラしてもらえないかと頼んだ時も
とても快くさっさとネジを外してくれ、
「これ、また組み立てないと
いけないんですよね?ドライバーみたいの
つきますか?」と言った時も
大丈夫!あげるよ!とすぐ簡易ドライバーを
見せて、こうすれば大丈夫、とやって見せてくれた
しかも、その場で会員登録を頼んだり
むこうとしてはかなりめんどくさい
英語のできない客だったはずなのだが、
とても協力的だった上に
忙しい中でも従業員が仲良しで
仕事分担がかなり良くできて無駄がなく
フットワークがかなりいいことが分かった
その財布可愛い!とか、お世辞でなく
褒めてくれ、自然に会話を楽しんで、
その一方で仕事の詰めるべきところを
ガッチリ詰めていて感心した
もうすっかりこの店のファンになっていた
いそふらぼんであった
コメントフォーム