居住4年目にしてコンドのプールに游ぐ


自分の

住んでいる

コンドミニアムは

築三十年ほど

にもなる

古い建物だ

 

そのせいもあって

さほどキレイ

に見えず

 

プールでも

これまで

泳いだことが

なかったのである

 

それがどうして突然泳ぐ気になったかというと

スポーツジムに通うにつれ

 

游ぐってすごいリフレッシュになる

事に気づいたのである

 

スポーツジムのプールも清潔で

それはそれでいい感じだが

 

 

先日ホテルのプールで夜泳いだら

なんだかものすごく新鮮だった

 

しかも、夜の暗いプールで游ぐことで

なんとなく気づいた

 

ジャグジーまでついていたしね

 

昼の明るい光の中で游ぐほうが

断然清潔に見えるプールだが

 

実際夜に泳いでも

視覚で訴えてくるものとは別に

体に及ぼす影響があるなあ、ということに

 

身体が程よく水圧で締め付けられるからなのか

身体を包み込む水の感触が単に心地よいのか

自分でもよくわからないが

 

体に働きかける水の力を感じた

游ぐってすごい、幸せだ!ということに

五十路にして気づいたのである

 

日本にいる間、何十年も游ぐ機会がなく

でも海にダイビングに行くと

 

それはそれで別に楽しめるものがあるし

もっと游ぐ機会を持ちたいなあ

そんなふうに思いながらも

 

移住するまで游ぐ行為は

日常にならなかったのだ

 

でも移住4年目にして気づく

 

「うわあ、すごくもったいないことした

古いコンドミニアムのプールでも

充分楽しいじゃないの

 

しかもうちに帰るのにすぐだから

タオルとゴーグルだけで全然OKだし!」

 

ちなみに、子どもたちが食事でいなくなる

7時前後がちょっとした穴場のようで

また日曜の午後も意外と人がいなくてプールも独り占めできてしまう

 

そんなわけで、プール際は

いそふらぼんの憩いのひとときの場所

となりつつあるのである

 

Martha Kobayashi


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ