
友人が
いきなり
一緒に起業
しようと
メールを
送ってきたので
話半分に聴きに
というわけ
ではないが
ドライブがてら
カフェに出かける

車を運転しないのでとんとわかりませんが、SS
17という地域らしいです
自分の好きなコリアン風のカフェ
だったのでとても嬉しくなる
日本のカフェみたいで親近感が湧く
カフェは大抵が韓国系

中華系が圧倒的に多い。
チャイニーズバレンタインとかでものすごく賑わっていた
食事も油ギトギトではないし
ドリンクが、特にコーヒーが美味しい
それでも「カフェラテシングルで、」
などと頼んでしまう胃弱のいそふらぼん
友達の食べていた食事まで分けてもらい
ほくほくでクレープを食べる
この店のおすすめはクレープのようで
チョコレートのクレープも頼んでみる
(そして心の中でいつかは糖質オフ
と叫んでみる)
パソコンを持ち込んで彼女と
起業セミナーの話をしながら
4年前に日本にいたときには考えも
しなかったようなことが
着実に自分の環境に起こって
いるんだなっと改めて感じる
いつかこの日のことを思い出して
「あんな夢みたいなことを考えていたよね」
と思うかもしれないし
「ああ、あのとき進める決心をしてよかった」
と思うのかは結局、先にならないと
わからないんだろうけど
自分がしたいと思ったことを
しなかった後悔よりか
して後悔 するほうがいいと
考えたりしたのだった
そんなふうに、ちょっと日本のカフェ
にいるかのような錯覚を起こさせる
そんな場所でいろいろ回顧した1日だった
この界隈は中華系の人が多いせいか、日本人の好みのカフェが他にもたくさんありそう。
コメントフォーム