みんな大好きTealive @マレーシア


クアラルンプール

に住み始めて

 

マレーシア人も

外国人も

 

毎週のように

訪れてここの

ドリンクを

飲んでいるな

 

と気づいたのが、

以前この店がChatime と呼ばれていた頃

 

こんなドリンクしょっちゅう飲んでたら

糖尿病になる!とずっと横目に見てるだけだった

 

それにしてもいつも人の列が絶えなくて、

いつも大人気だ

一体何がそうさせるのかな?

やはり、みんな甘いコーヒーや

タピオカドリンクが飲みたいのかな

と思っていた

 

そうして3年が経ち、一度くらい

試してみようかなと、思ったのは、

Maxis のバウチャーがあったからだった

 

一杯飲んだらもう一杯タダってヤツだ。

 

猛烈に喉が渇いていた時、

 

今ならドリンク2杯くらい飲めるかも

だったら甘いドリンクもデザートがわりに

試してみようかな?

 

抹茶ドリンクもしばらくぶりに飲みたいし

そう思ったのだった

 

土曜日のNu Sentral モール

G階のお店はいつでも混んでいるが、

上階にあるお店はさほど混まないのを

知っていたので、そこを狙って

 

レジでもたつかないように、

あらかじめネットでメニューを

確認して店に行くという周到ぶり

(というよりも小心者!)

 

ポップな店頭、品数もかなり豊富だ。

 

抹茶のスムージーください、というと

砂糖は?普通のでいいですか?

と訊かれたので

 

かなり驚いて砂糖抜きにできるの?

と訊くと砂糖抜きですね?

とにこやかに言われた

 

うそー!砂糖抜きにできるんだ!

と目から鱗だった

 

そう言われてみると、嘘くさくない自然な抹茶のグリーン?

 

もちろん、バウチャーのもう一杯も、

しっかり頼むが、こちらは梅ソーダにした

砂糖抜きにした甲斐なし

 

作ってからシールするカップ…出来合いなんだと思ってた…

 

ソーダは砂糖込みだが、急にどうしても

炭酸物が飲みたくなったのだった

 

そんなわけで、なんだか開けてはならない

扉を開けてしまった感のある

いそふらぼんであった

(このまま、糖尿病まっしぐらにならぬよう

心して食習慣の改善に努めたい)

 

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ