
あいかわらず
犬孝行のため
犬カフェに
くり出す休日
土日は
犬連れの人が多く、
カフェにいても
うちのチビの
満足度も高い
とはいえ、うちの犬は基本臆病なので
他の犬とも交流がうまくできない

飼い主の仕事を見守る、一見忠犬風
こちらマレーシアの犬は飼い主に似て
おおらかで細かいことを気にしないので
うちの犬などは圧倒されっぱなしだ

他の犬から身を隠してます、の図。
その割に食べ物につられて誰か
食べさせてくれそうな人を見つけると
誰彼構わずついていく意地汚い食いしん坊
誰に似たんだろうか
ところで、このカフェはローカーボだというと
ご飯の代わりに野菜をつけてくれたり
メニューに工夫してくれた

日本のカレーが品切れだったので、デミグラスソースのハンバーグとオムレツ、ライス抜き
そしてせっかくローカーボメニューに
してくれたのに、
そのあと思いっきりケーキを食べるアホな客

せっかく野菜多めにしてキノコたっぷりのソースをつけてくれたのにー!
しかし、ここのケーキが
かなりおいしいことを知っているので
飼い犬以上に食い意地のはった飼い主

どこかのベーカリーに頼んでいるんだと思うが、いつも満足
つい、今生の別れとばかりに
「今回は食べておこう」と自分の食欲を
甘やかしてしまうのだった
さて、自分の席の隣は他の犬がおしっこを
した後だったのか、くる犬くる犬が
おしっこしたり、うんちしたり
なかなか災難が続いた

店の人に掃除を任せちゃダメよん^_^
でもみんな、どの飼い主も
「そこに、新聞とか、ゴミ箱あるよ〜」
というと、ちゃんと掃除を始めてくれるので
そういうことはお互い様だし、
嫌な気はしない休日のいそふらぼんだった
ほんとにここはスタッフさんのホスピタリティがあって、居心地がいい場所だ。
コメントフォーム