TTDI Market@マレーシア


TTDIには

どちらか

というと

これまで

ハイキングや

ヨガで

訪れること

が多かった

 

今回たまたま

そんな用事

があって

さて、どうしよう、

まだ日も高いし

などと

いっていたら

 

「12時までそこの市場が開いてますよ。

ギリギリだけど覗いてみたら?」

といわれた

 

それで思い出したのだが、

薄切り肉を買える肉屋はここくらいしか

なかったのだ、特に豚は。

 

最近ローカーボ、プロテイン中心食に

目覚めた五十路女は

「行こう行こう、行きましょう!」

と俄然張り切り始めた

 

チャイニーズニューイヤーの飾りが!新年には大量の豚が購入されたことだろう

 

人もまばらなのですぐにも注文できそうだが

どうしよう?薄切り肉ってなんていうの?

と超初心者的なしり込みをしていたところ

 

「しゃぶしゃぶってそこの紙切れに

グラム数と一緒に書いて渡すんだよ」と

教えてもらう

 

「い、いくらくらい買うの?」

初心者女性二人が悩んでいると

「一キロもいらないならそこは適当に。。」

と訊かれた方が思わず焦っていた

 

でもまあ、キロで書いてあるんだから

いくら一人暮らしでも500グラムくらいかね?

と思い、その時の連れとそれぞれが

 

「SHABUSHABU 500g」

と書いた紙を渡した

「10分待て」といわれて彼らのワイルドな

仕事を見ながら待つこと5分

 

こちらの男性が写真に写っていないものの、辮髪みたいな三つ編みに刺青と大変ワイルドだった。フレンドリーな人でしたが。

 

ほぼほぼ凍った肉の薄切りを手渡される

おお、新鮮そう!

 

そして、安い!

 

牛のSHABUSHABU肉もこの市場の他の店には

もちろんあるわけですが

ほとんど値段は変わらず

 

自分の入った店は豚のみを扱う店なので

ノンハラルという扱いで駐車場の脇に

追いやられているという説明を聞いた

 

ううむ、どこまでもイスラム社会

 

しかし、市場に来たらまとめて

SHABUSHABU肉を買うというのも素敵だなと

喜び勇んで帰途についたいそふらぼんであった

 

いつも待ち時間は1時間だそうです。正午まで!

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ