祝!エンプロイメントパス更新@マレーシア


あれだけ

ぐずぐず

早く決まら

ないかなあ

 

予定が

立てられない

んだよなあ

 

などとくすぶっていた心が

ついに晴れるときがやってきた

 

エンプロイメントパスの承認が取れたのである

書類提出してから実に一か月待った

 

なぜかプルコギ韓国飯でお祝い…

 

これで晴れて様々な拘束から自由の身である

例えばクレジットカードを作ったり

銀行の資金を移動したり

決めかねていたことを実行できる

GOサインが出たということなのだ

 

(実際のところ、何かしらの制限が

 あったわけではないのだが)

 

いずれにしても自分の先行きを

自分以外の周りの事情で決められてしまう

究極の事態がこのマレーシアの就労問題

じゃなかったかなあと思ったりもする

 

とはいえ、日本でだってリストラや

派遣の契約解除などはありがちな問題だし

それに比べれば自分には選択肢

(例えば他所の国に行くとか)は

残されていたわけなので、

何はともあれ第一志望成就

おめでとうと思ったりするわけだ

 

なぜか焼き菓子でお祝い

 

しかしすでに友人四人はマレーシアを

離れることを決めてしまい、

マレーシアはやはり継続して滞在するのは

難しいと考える人が多いようだ

 

特に外国人に対し規制が厳しくなりつつある

今の時期は、この機会に別の新天地を

探してしまう外国人も多い時期である

 

とはいえ、自分は

無事ビザが下りることになったので

後二年先を過ごす部屋探しに夢をふくらませる

今日このごろである

 

iProperty にはお世話になりっぱなしだ!

 

今度こそ、明るいキッチン希望!

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ