久しぶりにヨガを家でやってみた


ジムで
強めのヨガを
やりすぎて

 

なんとなく
だるい感じに
なってきた

ある時

 

一日会社
を休んだら
えらくタガが
外れてしまい
引きこもり状態に

 

それで家でダラダラ掃除をしたり
断捨離と称して家にある中途半端に残った
食材を食べては冷蔵庫の片付けをした

 

友人のくれた食べ物や
海苔やわかめを食べているうちに
こっちの刺激的な食べ物に慣れすぎて
海藻類を食べなくなっている自分に気づいたりもした

 

 

そうこうするうち、上階に住む友人が
ご飯があるから食べにおいでと呼んでくれて
気軽に遊びに行く

犬まで連れて行き、

自分も犬もリフレッシュさせてもらう

 

なぜそのようなゆるい一日になったかというと
この一ヶ月、自分は頭のネジが緩み
贅沢三昧し、エステだ、安売りだと
お金を湯水のように使っていたことが
発覚したのである

 

先月は給料をそのまま使いまくって
貯金が減っていた

 

何という馬鹿だろうかと生活を見直しての
引きこもり状態である

 

ウチでダラダラしていてもしょうがないので

ヨガなのだが、

久しぶりにDVDでヨガをやってみると

いろいろな発見があった

 

 

以前できなかったものが

できるようになっているとか

 

体のどこに利かせるのか

意識を集中させるのかが

分かってきている

のに気づいたのである

 

 

そしてヨガの研鑽は意識的に

自分と向き合って

苦手を克服しないと

 

できないアーサナは

なかなかできるようにならないので

家で落ち着いて

自分のペースで取り組むことが必要なのだ

 

そんなわけでしばらく引きこもりが続きそうな

いそふらぼんの新春(中華系)である

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ